シマヘビ
その名の通り、縞模様のあるヘビ。目が赤いのも特徴。
たまにいる全身真っ黒の黒化型はカラスヘビと呼ばれる。
和名: シマヘビ(縞蛇)
学名:
Elaphe quadrivirgata
大きさ: 全長80〜150cm
分布: 北海道、本州、四国、九州、伊豆諸島、大隅諸島、佐渡島、隠岐島、国後島など
京都府レッドリスト:要注目種