| <<メニューへ | 
| 
 | オパクスサビクワガタ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 属名 | Gnaphaloryx | ||||
| 種小名 | opacus | |||||
| 亜種名 | ||||||
| 体長 | ♂ | 18.8mm〜37.1mm | ||||
| ♀ | 18.0mm〜29.6mm | |||||
| 分布 | アンダマン諸島、ニコバル諸島、ミャンマー、ベトナム北部、マレー半島、スマトラ、シムルエ島、カンゲアン島、ジャワ、バリ島、ボルネオ、フィリピン、スラウェシ、ペレン島、サンギール諸島(タフナ島)、ヤムデナ島、カシルタ島、バチャン島、マンディオリ島、ティドレ島、セラム島、ヤーペン島、マニパ島、ニューギニア、ニューブリテン島、台湾? | |||||
| 寿命 | ||||||
| 特徴 |  | |||||
| 写真 | スマトラ・ベンクール W 35mm 長歯型 | |||||
| 生態 | ||
| 飼育 | ||
| 産卵セット | ||
| 産卵形態 | ||
| 幼虫飼育 | ||
| 亜種 | なし | |
| 一言メモ | ||
|  | |||
| 写真 | 写真 | ||
| 一言メモ | 一言メモ | ||