| <<メニューへ |
|
スペンスノコギリクワガタ [基亜種] |
||||
|---|---|---|---|---|---|
|
学名
|
属名
|
Prosopocoilus | |||
|
種小名
|
spencei | ||||
|
亜種名
|
spencei | ||||
|
体長
|
♂
|
31.0mm〜49.2mm | |||
|
♀
|
? | ||||
|
分布
|
インド北東部〜ミャンマー北西部 | ||||
|
寿命
|
|||||
|
特徴
|
|
||||
|
写真
|
ミャンマー WF1 46.0mm 短歯型 ミャンマー WF1 49.2mm 長歯型 |
||||
|
生態
|
||
|
飼育
|
||
|
産卵セット
|
||
|
産卵形態
|
||
|
幼虫飼育
|
||
|
亜種
|
spencei(基亜種) インド北東部〜ミャンマー北西部 mandibularis タイ北部・ベトナム北部 |
|
|
一言メモ
|
||
![]() |
![]() |
||
|
写真
|
上と同個体(長歯型) |
写真
|
上と同個体(短歯型) |
|
一言メモ
|
長歯型のアゴは細く真っ直ぐ |
一言メモ
|
短歯型のアゴは上に反っていて、まるでオウゴンオニのようです |