【親記事】
投稿者:あいっち 投稿日:2007/10/08(Mon) 15:30
No.1163
 |
|
報告だけですがスチーブンス、順調のようです。 なんか、蛹室みたいなののなかでずっと動かずに食べています。 ツヤクワ系飼育したことないんでなんか不思議で面白いです。
あと、オオクワが産卵しない時「味の素」を産卵木にかけると産卵数がUPするっていいますよね。あれって本当なんですか?? 本当だったら外産(ホペイ・クルビ・パリ−)に効果はあるんでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいますか?? |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
【レス記事】
Re: 報告ですが。
むしぶん :2007/10/09(Tue) 01:06
No.1164
|
|
スチーブンス、ちゃんと孵化したんですね。おめでとうございます。
> あと、オオクワが産卵しない時「味の素」を産卵木にかけると産卵数がUPするっていいますよね。あれって本当なんですか?? > 本当だったら外産(ホペイ・クルビ・パリ−)に効果はあるんでしょうか??
やってみたことがないので何とも…。 ですが、検索してみたらこんなページがヒットしました。 http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/page006.html
どうやら多少の効果は有りそうです。 とりあえずやってみると良いんじゃないでしょうか? ただ、味の素入れると腐りやすくなるという話も聞いたことがあるので、注意したほうがいいかもしれません。 |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
Re: 報告ですが。
160 :2007/10/09(Tue) 19:47
No.1165
|
|
リンク先のページ見ました。 要は、シイタケのうま味に反応すると言うことですね。 松茸の風味を凝縮した食品添加用のエッセンスを売っていますが、シイタケも同様の製品作って飼育用に売ったら売れるかも(^_^;) |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
追加
160 :2007/10/10(Wed) 22:07
No.1166
|
|
9/20から蛹室作り始めたギラファ♂(亜種不明)がやっと蛹になりました。 蛹化前の体重が30gだったので大したことはありませんが、大アゴが体長とほぼ同じ長さなのを実際に見ると、初めてなので圧倒されます。 羽化は来月でしょうが、無事羽化して欲しいものです。 |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
[→1166] Re: 追加
むしぶん :2007/10/11(Thu) 21:07
No.1167
|
|
やっと蛹化しましたか〜。 どの亜種になるか楽しみですね。 また報告お願いします。 |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
Re: 追加
160 :2007/10/11(Thu) 21:28
No.1168
|
|
> やっと蛹化しましたか〜。 > どの亜種になるか楽しみですね。 > また報告お願いします。 無事羽化したら、写真UPしますね。 |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
Re: 報告ですが。追加
あいっち :2007/11/25(Sun) 13:06
No.1206
|
|
かなり前のを掘り出してきました。 何匹か3令まで成長してます。 いい感じに成長してくれてますが、羽化までもってきたいですね。 |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
Re: 報告ですが。
むしぶん :2007/11/26(Mon) 17:00
No.1207
|
|
報告ありがとうございます。 スチーブンス順調なんですね。 良かったです。(^^) |
|
[返信]
[修正]
[削除] |
返信フォーム
修正・削除
[標準/一覧/新着/ツリー]
[▲]
|