[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る]
過去ログ[0003]
過去ログ
検 索
キーワード 条件 表示
標準表示/一覧表示

 チチジマネブト♪
   投稿者:MOMOTA 投稿日:2007/09/01(Sat) 23:16 No.1089  HomePage

いいものを見させて頂きました♪ありがとうございます( ^o^)/

ぜひとも大歯を出して下さいネ♪期待しております\(o⌒∇⌒o)/

Re: チチジマネブト♪   むしぶん :2007/09/02(Sun) 11:58 No.1090 

どうもです。
あんまり自信は無いけど頑張ります…(^^;

 ハスタートノコ
   投稿者:160 投稿日:2007/08/31(Fri) 19:42 No.1085 

結局ハスタートノコ8匹入荷中の5匹を買ってしまいました。
1匹198円なので、明日残りの3匹も買ってしまおうかなと考えています。

問題は飼育方法です。
ショップのオヤジは、マットの方が良さそうなこと言ってましたが…
ネットで調べると、菌糸で育てた人と、菌糸は不向きという人がいて、どちらがよいのでしょう?

Re: ハスタートノコ   あいっち :2007/08/31(Fri) 22:23 No.1086  HomePage

またまたガキの登場です。

一匹198円ってことで1〜2令だと思うのでとりあえずマットに移して3令になってちょっとしたとこで1100ccの菌糸ビンに移したら・・・ と思います。

飼育したことないんで何ともいえませんね。

Re: ハスタートノコ   160 :2007/08/31(Fri) 22:56 No.1087 

ありがとうございます。
3令から菌糸というのもいいアイディアですね。

取りあえず、菌糸とマットに半々に分けて、比較しながら様子見て育ててみようかと思います。

Re: ハスタートノコ   むしぶん :2007/08/31(Fri) 23:05 No.1088 

ハスタートは飼育簡単らしいですし、ノコなのでマットでも菌糸でも大丈夫だと思いますよ。
でも実際に比較してみて、成長に差が出るかどうか興味ありますね〜。
良かったらまた報告お願いします。

 まいど〜
   投稿者:ぱて 投稿日:2007/08/29(Wed) 00:16 No.1072  HomePage

まいど〜
採集旅行ですか〜 1週間も・・・ いいですねぇ
うらやましい〜!

長期の休みもとれないし、お金も無いので、わたしゃ近場で
ウロウロしとりますわ〜

先日、ミドリセンチを採りに行きましたが、思いもせぬ爆採れでした。

かなり数を採ったんですが、ビミョーな色の変移があって面白いですわ。

ところで離島って何処へ行くの??? 気をつけて行って来てね〜!

Re:まいど〜   むしぶん :2007/08/29(Wed) 18:05 No.1074 

まいどー。
日記見てますよ。
トラップの正体が気になります〜。

採集旅行の行き先は西表島です。
狙うのはもちろんヤエヤマコクワ!…と言いたいとこですが、メインはチャマルですね。
あとネブト。

実は去年も三泊四日で行ったんですが、全く採れなかったんで、リベンジです。
両爬はかなり良いのも見られたんですけどね〜…。(^_^;

今年は頑張ります。

Re: まいど〜   ぱて :2007/08/29(Wed) 23:20 No.1079 

ども〜
トラップの正体はまたいずれ・・・(笑)

西表ですかぁ〜 いいですねぇ
ヤエヤマコクワなんて超一級レアアイテムをGETできたら
凄いですねぇ〜 

チャマルですか〜 羨ましい! ヤエマルも狙えるでしょ?

あっちはこっちに居ない蝶もたくさん居るので、それも羨ましい・・・

ヤエヤマネブトともども、是非がんばってきて下さいね〜!!

Re: まいど〜   あいっち :2007/08/29(Wed) 23:54 No.1080  HomePage

みなさん、いいですね。
南西諸島に採集旅行かぁ。
大人の特権?ですね。

自分は家族旅行の一部で
ちょっとだけ
バナナトラップするくらいですよ。

西表・・・。

いいなぁ

高校になったら壱岐くらいなら親も許してくれるかなぁ(#A#)

Re: まいど〜   160 :2007/08/30(Thu) 20:51 No.1081 

いいですね、西表島。
学生時代に、2ヶ月ほど奄美・沖縄へ蝶採りに行きましたけど、西表には2週間ほどいました。年齢バレちゃいますけど30年近く前です。
ヤエヤマムラサキ、今でも標本で持ってますよ。当時は甲虫には何の興味もありませんでした。

この前、当時宿泊した船浦の「カンピラ荘」が未だ営業しているのをネットで知り、懐かしかったです。

でも、今じゃ採集網なんか持って歩いていると、学術調査って看板でもなければ、非難の的ですよね。自然破壊の権化みたいに見られて…

Re: まいど〜   むしぶん :2007/08/30(Thu) 23:48 No.1082 

>ぱてさん

ヤエマルも一応狙いますよー。
でも採るとしても大型♂と♀数頭限定かな。
蝶もいろいろ写真撮ってきたいです。
特にツマベニチョウとアオタテハモドキは是非撮っときたいところ。
アオタテハモドキは去年見たけど逃げられたんですよ〜。
今年こそ!


>あいっちさん

そうそう、大人の特権ですよ。
あいっちさんもそのうちバイトしてお金貯めて行ってください。
10万くらいあれば行けます。

ていうかなんで壱岐?


>160さん

去年西表行った時「カンピラ荘」泊まりました。奇遇ですね〜。
結構食事も美味しくて、いい宿でした。
でも食事の時にいちいち宿まで戻らないといけないのが面倒で、今回は宿は取らないことにしました。(^^)

2ヶ月採集旅行ってスゴイですね。
でもそのくらいしないと、完全に満足は出来ないかも…。
何しろ南西諸島は見たいものが多すぎる〜。

採集網持ってると怒られることって結構ありそうですね。
こっそり隠して持ってくことにします…。

Re: まいど〜   あいっち :2007/08/31(Fri) 00:00 No.1083  HomePage

あれです。住んでるのが福岡県某所なんで、島に行くとしたら長崎なんですよ。
壱岐だと博多港までいってフェリー乗れば1時間足らずで着くとか何とか・・・

Re: まいど〜   むしぶん :2007/08/31(Fri) 00:16 No.1084 

いや、どうせなら対馬まで行っちゃった方が色々面白いと思うんですけど、なぜ壱岐どまりなのかと。
対馬まで行っても時間そんなに変わらないんじゃないですか?

 むしぶんさんて?
   投稿者:160 投稿日:2007/08/29(Wed) 19:29 No.1076 

そう言えば、むしぶんさんってProfileの「職業」欄に、
>野生生物調査(昆虫類・両生爬虫類・猛禽類)
 よーするに虫採りと両爬観察とバードウォッチング
 と、お書きになっていますよね。良いですね、趣味がそのまま仕事になたようで。うらやましいです。

 ところで、今日ショップへ行ったら、ハスタットノコとカネギエーテルノコを売っていました。初令1匹198円ですけど。こちらのページで、成虫の写真確認させていただきました。買うべきか、否か迷っています。
あんまり増やすと、スペースなくなるし…

Re:むしぶんさんて?   むしぶん :2007/08/29(Wed) 20:27 No.1077 

はい、おかげさまで楽しく仕事しております。
収入は少ないですが。(^_^;)

うちのページに載ってるカネギエーテルはかなりの小型個体ですんで、そこんとこお間違いなく…。
確か結構大きくなる種だったと思います。

ハスタートもかなりデカいし、結構スペース食いそうですね。
家族に怒られない程度に頑張ってください。(^-^)/

Re:むしぶんさんて?   むしぶん :2007/08/29(Wed) 20:39 No.1078 

書き込んでから確認してみたら、カネギエーテルそんなに大きくなかった…。orz
オキピタリスと同じような感じなのか…。

 またまたマイナー種ですけど・・・
   投稿者:あいっち 投稿日:2007/08/28(Tue) 22:31 No.1069  HomePage

こんにちは。あいっちです。
あれです。
質問です。
家にはブッダノコ(ネグロス産・ワイルド)がいるのですがなかなか産卵してないようです。どうすればよいでしょうか。
教えて下さい。m(__)m
同じくブッダノコについての素朴な疑問なんですが、
インターネットを徘徊してて思うのですが、
なんかビー・クワギネスを越している個体がウロウロしてます。
不思議。
どうしてでしょう??

Re: またまたマイナー種ですけど・・・   160 :2007/08/28(Tue) 23:30 No.1070 

ド素人なんで、質問には答えられませんが、結構マニアックな種を飼育しているんですね。
いつも行くショップに「〜ノコ幼虫」ってのが、新たに2種入荷していましたが、名前が覚えられません(汗)。
マイナーな種は、名前覚えて、ネットで調べて、成虫の画像や飼育の注意点がわかった頃に買おうかな?と思う頃には売り切れています(笑)

Re:またまたマイナー種ですけど・・・   むしぶん :2007/08/29(Wed) 00:05 No.1071 

ブッダノコですか〜。
確かF1だかF2だかをネットで見た覚えがあるので、累代不可能とかいうような種類じゃないはずですよ。
探せば飼育記事が見つかるんじゃないでしょうか。

ギネス超えの個体ってワイルドじゃないですか?
ビークワギネスは飼育品のギネスなので、ワイルドは入りませんよ。

>160さん
マイナーな種類ってのは、安定して入ってこないからマイナーなんですよねー。
人気無いから業者があんまり買わないとか、そもそも現地に採り子が居ないとか、理由は色々あると思いますが。

マイナーなのを飼いたいと思ったら、見かけた時に手に入れといたほうがいいと思います…(特に安いやつは)
高いやつはしばらく待ってると累代品が出回り始めて、いきなり値崩れしたりするから、難しいとこですけどね〜。

Re: またまたマイナー種ですけど・・・   あいっち :2007/08/29(Wed) 00:37 No.1073  HomePage

自分としてはマイナー種っていわゆる未開拓地だと思うんです。

人気種を飼育するのもいいと思いますがこういう掲示板や数少ない飼育記、近縁種の飼育記とかで調べて自分なりの産卵セットを組むんですよ。

もちろん専門誌の飼育記とか見て同じ種を全く同じように飼育して大型の成虫を得るって言うのもそれなりにたのしいのですが・・。
でも何か自分の求めているものとはちょっと違うような気がするんですよね。

ガキがでしゃばってすみませんでした。なんか話しずれちゃいましたね。

ブッダノコは産卵セットは国産ノコと一緒という記事を見たんで二次発酵マット(自作・添加なし)に安売りだった直径8センチくらいのレイシ材1本とコナラ材2本の3本の産卵材をいれてます。
セットして2週間くらいなのですがかじった痕どころか交尾すら確認してません。

相性かなぁ〜(’3’)

Re:またまたマイナー種ですけど・・・   むしぶん :2007/08/29(Wed) 18:21 No.1075 

あんまり活発に動いてない感じだったら、温度が低すぎる可能性が高いと思います。
活発に動いてるなら、水分量とか、マットの発酵度とかですかね〜。

ブリード法が確立されてない種類に挑戦するのって面白いですよね〜。
僕は大体失敗するんですけどね…(^_^;)

 ギラファ♀
   投稿者:160 投稿日:2007/08/27(Mon) 23:21 No.1061 

6月に3令ペアで2セット買ったギラファ(そのうち、1♂は買って1週間で☆に)、その♀が2匹とも蛹になりました。

初令割り出し日が不明で、ショップのオヤジは♀は秋頃、♂は年末に成虫になると言っていましたが、今の状況だと♂の蛹化は10月〜11月頃でしょうか?

それで   160 :2007/08/27(Mon) 23:28 No.1062 

それで♂は、6月下旬に菌糸ブロックに投入しました。
その時の体重は24gでした。
生きているのは数日前に確認しましたが、今の体重は不明です。

菌糸ブロックは、外からどれくらい食っているか確認しがたく、(周囲に黒いフンがいっぱいありますが…)このまま蛹まで放っておけば良いのか?、もう一度新たなブロックに入れ換えた方が良いのか?、どちらでしょう???
ギラファの飼育は初めてなので、ご教授ください。

Re: ギラファ♀   あいっち :2007/08/27(Mon) 23:57 No.1063  HomePage

160さん、こんばんは。
先日はどうも。
まだ中学生で大人の方(大人の方なのカナ。(*^_^*)?)になんだかんだ言うのはどうかと思いますが、ギラファは飼育したことがあるので一言。
黒い糞があるって言うことなんですけど、自分の経験では黒い糞ってあまりいいものじゃないようです。とくにボロボロな黒い糞をしていたクワガタはすべて腐っておりました(死んでた)。自分は死因を分析はしないのでなんともいえませんが、、
でも同じ条件で飼育してそうなるのとならないのがあるんですよね。不思議。
結果、自分は換えたほうがいいと思います。

あと蛹化の時期ですね。
24gともなれば160さんの言うとおり10〜11月頃でしょうね。
このくらいですかね。
では、

Re: ギラファ♀   あいっち :2007/08/28(Tue) 00:04 No.1064  HomePage

             追記です
換えたほうがいいといいましたが
確実に蛹化させたいならです。
交換して暴れちゃったらどうしようもないですからね。
換えないという賭けもありだと思います。
現に24gですし飼育温度にもよりますが6月交換なら持つかもしれません。このくらいですかね。
では、

Re: ギラファ♀   160 :2007/08/28(Tue) 00:18 No.1065 

ありがとうございます。あいっちさんは中学生と言うことで、我が家の息子(中3)と同じくらいですね。

黒いフンの件は初めて聞きました。でも数日前にも、元気に動く顔が見えたので大丈夫だと思います。

菌糸の交換。要は、賭けなんですよね。難しいですね。
原則は3ヶ月で交換なんだけど、交換が引き金で蛹化して小型の場合もあるし、うまくいけばそのまま成長してより大型になるし…
一応、飼育温度はエアコンで23〜24度で保っています。

う〜ん悩ましい!
正解がないから面白いのかな?

Re:ギラファ♀   むしぶん :2007/08/28(Tue) 20:20 No.1066 

こんばんは。

僕もギラファは飼育したことないので、何とも言いがたいです…。
もうちょっと飼育上手な人に聞いた方がいいかと。(^_^;)

そういえば黒いフンしてるやつって、大概最後は暴れ回ってビン全部真っ黒にしてたような…。

Re: ギラファ♀   160 :2007/08/28(Tue) 20:54 No.1067 

>むしぶんさん
 レスありがとうございます。
 黒いフンの件ですが、今回のギラファは♀も♂も皆同様です。買ったときの菌糸ビンの頃からそうでした。
 あまり、種類飼ってないですが、確かにニジイロなんかは茶色ですね。

買ったときに、ショップのオヤジが「♂は菌糸ブロック(3.5L)に投入したら最後まで行くしかない」と言っていて、「オオクワでもなんでも、3令以降は大きめの菌糸に入れたら、食いきろうが、半分食いであろうが、蛹までは菌糸交換しない。」とも言っていましたが、本当でしょうか?

Re:ギラファ♀   むしぶん :2007/08/28(Tue) 21:26 No.1068 

あー、まぁ大体そうですね。
3令の後期に新しい菌糸に入れてもあんまり大きくならないっていうか、むしろ暴れて縮むほうが多いんで、食べきってしまってもそのまま放っとくことが多いです。
あいつら餌なくなると蛹化しますんで。

ビンの状態がものすごく悪い時は、マットに入れてちょっと温度かけますね。

 無題
   投稿者:あいっち 投稿日:2007/08/23(Thu) 14:47 No.1055  HomePage

ブログあるんでよろしくお願いします。

Re: 無題   160 :2007/08/23(Thu) 19:01 No.1056 

横レスですみません。
ちょっと古いデータですが、以下のページは見たのでしょうか?

http://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2000d/kanpei/stevensi11.html

産卵しても、途中でかなり死んでしまうようです。
私も、ワラストン1匹だけ飼育していますが、ネットで調べたらマット替え厳禁、種類の違うマットの継ぎ足しも危険だそうです。
ツヤクワ系は独特の飼育方法があるので、頑張ってください。

Re: 無題   あいっち :2007/08/23(Thu) 22:35 No.1057  HomePage

160さん、わざわざこんな自分のためにありがとうございました。日曜にセットしようと思っていたので助かりました。
怖いですね。15〜6頭から3頭・・・。
できるだけ頑張ってみます!!

Re: 無題   あいっち :2007/08/23(Thu) 23:28 No.1058  HomePage

今、スチーブンスのケース見たら交尾してました。うん。

Re: 無題   160 :2007/08/23(Thu) 23:47 No.1059 

よかったですね。
でも、交尾の現場ってR−18指定じゃないのかな(*^_^*)?

冗談はさておいて、まずは、第一段階クリアですね。

Re: 無題   あいっち :2007/08/23(Thu) 23:59 No.1060  HomePage

((笑
まだまだ序の口ですよ。
国産カブトの♂同士のko-bi見ましたから・・。

こっから大変になってきそう・・・。

 スチーブンスツヤ
   投稿者:あいっち 投稿日:2007/08/20(Mon) 09:23 No.1047 

今、我家にスチーブンスツヤがいるのですが、飼育法が分かりません!!誰か教えて!!

Re: スチーブンスツヤ   あいっち :2007/08/20(Mon) 09:31 No.1048 

すみません。挨拶を忘れてました。13歳、男で、飼育暦は5年くらいです。よろしくお願いします。

Re: スチーブンスツヤ   むしぶん :2007/08/20(Mon) 14:54 No.1049 

あいっちさん、こんにちは。

まず、そのスチーブンスは成虫ですか?幼虫ですか?
飼育法を教えて欲しいということですが、卵を産ませたいのか、幼虫の育て方が分からないのか、それとも成虫を単に飼えればいいのか、そのへんをはっきりしてください。

Re: スチーブンスツヤ   あいっち :2007/08/21(Tue) 12:34 No.1052 

すみませんでした。成虫。買ったときに聞いたとこでは羽化後2ヶ月たっており、ペアリングは可能だそうです。ペアリングが確認できていないのでペアリング法と産卵セットの組み方、その他注意点をできる限りでいいので教えていただけると幸いです。

Re: スチーブンスツヤ   むしぶん :2007/08/22(Wed) 21:59 No.1053 

スチーブンスは割とブリードの簡単な部類みたいです。
プラケース中とかの大きめのケースに、カブトマット等の黒いマットを詰めておけばOKとか。マットは微粒子のものの方が良いようです。
詰める時は底の3cmくらいを固詰め、その上にケースの7割くらいまでふわっと詰めで。
あとは転倒防止の材とか餌とかを入れれば出来上がりです。
温度は22℃〜28℃くらいに。

ペアリングについてはよく分かりませんが、産卵セットに2,3日同居させれば良いんじゃないでしょうか。

Re: スチーブンスツヤ   あいっち :2007/08/23(Thu) 14:42 No.1054  HomePage

むしぶんさん、ありがとうございます。
スチーブンスはマイナー種のようで、インターネットで探したのですがなかなかいいサイトがなくて・・・。
では、実践してみたいと思います。
ありがとうございました!!

 ミカルドキンイロクワガタ
   投稿者:MOMOTA 投稿日:2007/08/17(Fri) 22:36 No.1035  HomePage

ほんとに金色ですね…凄いっす!
実物を見れば…もっと感動するんでしょうね♪
しかし…あんなクワガタがいるんですねw(°0°)w

Re: ミカルドキンイロクワガタ   むしぶん :2007/08/17(Fri) 23:15 No.1036 

いや〜…金色っていうより、赤紫っぽい茶色っていうか、そんな色ですが。
しかしチェック早いですね(^^;

おかげさまでキンイロクワガタ属はやっとちょっと充実してきました。
あとはアウラタとアエネアが手に入ったらいいなぁ〜って感じですね。

Re: ミカルドキンイロクワガタ   calcan3000 :2007/08/20(Mon) 00:33 No.1045 

こんばんは〜

MOMOTAさん むしぶんさん 
最近キンイロクワガタが、大分下火になってきているので寂しかったんで、
ついつい横レスしてしまいました。又、むしぶんさんには先日は失礼しました。

ところで一つ質問なんですが・・・
ラトレイユとアウラタは、違いが私にはわからない・・・・んです。
何処かで見ましたが、タスマニア産をアウラタ、本土産をラトレイユと
有りましたが、どうでしょうか?私もこの意見に賛成の口です。

ミカルドキンイロは、パープルとゴールドの♂が出て、ここの写真の
パープルの方が、人気があったようですが、ミカルド自体ほとんど見かけなく
なってしまいました。ほんとさびしいです。

Re: ミカルドキンイロクワガタ   むしぶん :2007/08/20(Mon) 01:45 No.1046 

こんばんは。いらっしゃいませ〜。

ラトレイユとアウラタの違いは僕もよくわかりません。
一応、前胸が艶消しなのがアウラタ、光沢があるのがラトレイユということになってますが、クイーンズランドの産地では両方のタイプが同じ場所で採れるそうで、しかも両タイプの交尾が観察されてるらしいです。
つまり同種の単なる個体差か、全然別種だけど間違って交尾してるのがたまたま見つかったか、どっちかですね。
タスマニア産がアウラタで本土産がラトレイユだとするには、タスマニアアウラタと本土産のアウラタタイプにはっきりした区別点がある必要があります。別種だとしても亜種だとしても。
あと、それぞれの種がどこの産地の個体を基準に記載されたかってのも関係してきますが、そのへんよく知らないので何とも言えません…。

とりあえず交雑実験してみて、雑種がF2くらいまで出来たら同種でいいと思うんですけど、誰かやってないんですかね〜。

Re: ミカルドキンイロクワガタ   calcan3000 :2007/08/20(Mon) 21:27 No.1051 

こんばんは〜

>ラトレイユとアウラタの違いは僕もよくわかりません。
そうですよね!あまり気にしないほうがいいのかも。

タスマニア産のアウラタは、特徴あると思っています。
特に♂の色調は、赤と赤紫ですけど、他では出てこない色ですから。
無免許さんのHP(最近は更新なし。まだやってるのかな?)の写真も凄く綺麗で、
キンイロクワガタの差がよく分かります。でもやはりラトレイユと
アウラタの差は、???です。

 ニジイロ
   投稿者:160 投稿日:2007/08/19(Sun) 20:51 No.1042 

>ニジイロは現地でも珍しいみたいですから…。

ってこれ聞いて、今日ニジイロ3匹幼虫買い足してしまいました(*^_^*)
もともと、小型でエサ代あまりかからないし、綺麗だし、という理由もありますけど。♂に限らず、♀もかわいいし…

あと、値段が安かったというのもあります。大きめのプリンカップ(400ml程度)に菌糸詰めたものに入って2令1匹=250円でした。
素人ブリーダーからの委託販売なのと、F1とかF2とかが不明なのでこの値段だそうです。
それを、納得の上ならいいかなって感じでした。

ニジイロ追加   160 :2007/08/19(Sun) 21:18 No.1043 

菌糸ビンでは、以前にギラファを買って1週間で開けたら死んでいた苦い経験がありますので、一応すべて外から生きて動くのが確認できるものを選びましたよ。
ちょっと、賢くなりました。

Re: ニジイロ   むしぶん :2007/08/19(Sun) 23:59 No.1044 

小型って…
ニジイロは最大で70mmくらいになる結構大きいクワガタですよ。
250円は安いですね〜。
頑張って大きく育ててくださいね〜。

Re: ニジイロ   160 :2007/08/20(Mon) 20:41 No.1050 

そうですよね。ニジイロって結構大きいです。
でも、我が家で他に飼っているのが、ヘラやコーカサス、ギラファなので、ついニジイロが小さくかわいく見えてしまいます(^-^)

| 1 | 2 | 3 |